社会福祉法人大阪社会医療センターのホームページへようこそ!!
トップページ
外来及び各部門のご案内
当院のご案内
病院長のあいさつ
当院の理念・ロゴマーク
当院の概要
視察一覧
指定医療機関
施設基準
医療事故等における公表
アクセス
お問合せ
新病院整備事業(DB方式)市関連施設で初
初代院長について
The first director
健康診断のご案内
医療福祉相談係
健康教室
面会時間について
予防接種について
社会医学研究について
入札情報
よくある質問
関係先各機関等
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
ご寄附のお願い
http://osmc.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
2
0
2
1
0
WWW を検索
osmc.or.jp を検索
理学療法室
理学療法室
トップページ
>
理学療法室
理学療法室では、午前の外来では運動療法と物理療法を、また午後は入院患者さんの手術後の運動
療法を
中心に理学療法士2名で行っております。
理学療法室の理念
患者さんに少しでも早く、社会生活に復帰していただけるように、設備・スタッフの充実を図り、
地域密着で貢献していきます。
主な治療機器
マイクロ波 ホットパック 温流浴 低周波 SSP(鎮痛効果目的で使用の低周波)
ホットスパイク(温熱・低周波)
腰椎・頸椎牽引 ハドマー チルトテーブル バランスパット
ステップ台 重錘バンド 等
理学療法の内容
午前中は、外来患者さんに対して、疼痛緩和を目的とした物理療法を提供しています。
筋力低下や歩行不安定な方に対しては、器具を用いた自主訓練や個別による運動療法を実施しています。
午後からは、入院患者さんに対して、術後のリハビリテーションとしてプログラムに沿って運動療法を実施しています。
患者さんとの信頼関係を構築しながら、身体面、精神面の支えになれるようにサービスを提供していきます。
●受付時間
月から金曜日
(土曜日は予約者のみ)
09:00~12:00
水・金曜日
(一部診療科のみ受付)
17:30~19:30
●休診日
日曜日、祝祭日、年末年始
------------------------------
社会福祉法人大阪社会医療センター
〒557-0004
大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-3-44
TEL:06-6649-0321
FAX:06-6645-5410
------------------------------
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
外来及び各部門のご案内
|
当院のご案内
|
アクセス
|
お問合せ
|
新病院整備事業(DB方式)市関連施設で初
|
初代院長について
|
The first director
|
健康診断のご案内
|
医療福祉相談係
|
面会時間について
|
予防接種について
|
入札情報
|
よくある質問
|
関係先各機関等
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
ご寄附のお願い
|
<<社会福祉法人大阪社会医療センター>> 〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1-3-44 TEL:06-6649-0321 FAX:06-6645-5410
Copyright © 社会福祉法人大阪社会医療センター. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン